comment_log_200905
http://isp.oshietekun.net/index.php?comment_log_200905
[
トップ
] [
編集
|
凍結解除
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
もくじ
トップ
みなさまから寄せられた情報
寄せられた情報保管庫
規制の種類
?
転送量一覧
plala規制情報
@nifty規制情報
DTI規制情報
CATV系規制情報
BIGLOBE規制情報
IIJ4U系規制情報
freebit系規制情報
eoホームファイバー規制情報
BBExcite規制情報
wakwak規制情報
インターリンク規制情報
帯域規制関連ツール
?
関連スレッド
?
過去スレ保存庫
?
テンプレ
?
アクセス解析結果
管理人からの連絡事項
管理人に連絡
禁止事項
荒らされていた場合の戻し方
最新の10件
2018-04-18
comment
2018-04-10
freebit_comment
2018-04-07
biglobe_comment
2018-04-02
wakwak_comment
2018-03-29
インターリンク - interlink 帯域規制
2018-02-23
FrontPage
2017-12-23
nifty_comment
2017-12-09
BBexcite_comment
2017-11-24
dti_comment
2017-09-29
nifty規制情報
↑
アクセス統計
現在アクセス中の人数:2
今日のアクセス数:1
昨日のアクセス数:0
アクセス総数:6147
コミュファ光ってどうよ? --
2009-05-31 (日) 21:37:16
α internet 150kbまで5月になって絞られた。 -- asaka
2009-05-31 (日) 00:32:28
洒落最近落ちない。サーチはできる。 -- JCOM西東京
2009-05-29 (金) 15:21:38
plalaってP2Pやりすぎたらオンラインゲームとか出来なくなるんですか? --
2009-05-27 (水) 21:45:57
( ^ω^)まだ慌てるような時期じゃないお --
2009-05-25 (月) 23:59:05
トップページのリンクの大部分が危険なURLに変更されていたので復元 --
2009-05-24 (日) 23:33:22
プロバイダ:AOL 地域:茨城、OS:Vista SP1(上り調整済)でBittorrentDNAを用いてP2P対応の動画共有サイトZOOMEでHD動画を3回ほど観覧後Radishで計測したところ、下り50M→25M 上り94M→88Mに減少(DNAコントロールパネルでの帯域使用量:下り0-2kb,上り0kb)。DNAをアンインストール、30分ほど時間をおいて再計測したところ25M→43M,88→94Mになりました。ソフト規制も始まったのでしょうか? --
2009-05-24 (日) 13:45:03
石川sannetやばいね・・・本当に光とは思えない速度だ。下り10Mbps上り3M。biglobeもOCNも爆速だったのに変えなきゃよかった。 --
2009-05-24 (日) 01:30:53
KCNだが十分速度でるぞ@torrent, Winny, Share --
2009-05-23 (土) 23:33:06
21company時間帯によって規制してると思う。神奈川share全く落ちてこない。PDも500以下しかでないことあったし --
2009-05-22 (金) 04:33:11
オープンサーキットはカスです。おそらく広島の893がやっているかも。結局はインフォスフィアのホスト局使うことになるのでバッチリ帯域制限かけられます。この会社は取次やっているだけです。 -- AA
2009-05-22 (金) 04:26:29
東京都 ひかりoneホームタイプ-TCOMで72位 --
2009-05-21 (木) 18:19:06
楽天ブロードバンドのP2P対策の状況分かる人いますか? --
2009-05-21 (木) 18:09:04
東京都 ひかりoneホームタイプ-TCOMで72位 --
2009-05-20 (水) 20:15:54
東京都 ひかりoneホームタイプ-TCOMで72位 -- こけし
2009-05-20 (水) 20:14:01
so-net埼玉、p2pやるとしばらくしてIP電話も道連れにリンクできなくなる。環境そのまま優先接続先をplalaに切り替えるとp2pなども正常なので規制なんだろうな。 -- 埼玉東部
2009-05-20 (水) 18:33:53
ネットバリアベーシックの対象拡大、 --
2009-05-20 (水) 03:40:02
コミュファ光の情報求む -- 愛知人
2009-05-20 (水) 00:54:45
東京都台東区だと規制なしのISPってありますかね? -- 台東区
2009-05-19 (火) 20:57:35
ひかりONEのTCOMは信頼できる。すくなくとも現状では規制はかかっていない。神奈川相模原の話だが… --
2009-05-19 (火) 13:56:47
江戸川区西葛西、P2Pをするならどこを選択すればいいの? -- Nana
2009-05-19 (火) 12:01:22
今朝からshareの規制が酷いんだけど、他のt-comユーザーはどうでしょうか? -- 東埼玉@t-com
2009-05-18 (月) 23:17:46
t-com東埼玉 share鬼規制中 --
2009-05-18 (月) 21:41:45
中野区wakwakだめっす。torrentとブラウザDLに雲泥の差。p2p制限キツ過ぎます --
2009-05-18 (月) 18:50:22
東埼玉のT-comってshare規制してますかね? --
2009-05-18 (月) 12:36:28
今朝方から異常に、ポートエラー連発して通信がつながらなくなった。 鬼規制始まったのかな? t-com使っている方どうですか? -- @t-com埼玉東部
2009-05-18 (月) 12:20:13
BB.excite警告メールと電話キタw駄目だ使えんわ。 --
2009-05-17 (日) 20:16:03
UCOM何か規制情報がありますか? --
2009-05-17 (日) 19:59:05
イーモバイルとUCOMを使っているけど、、、最近UCOM速度が出ない。一時の半分くらい、、、規制でしょうか? --
2009-05-17 (日) 19:57:43
「レトネット」の項目に、完全規制みたいなこと書いてあるけど、本当なら完全遮断は違法では? --
2009-05-17 (日) 05:54:56
OCN、東京だけどUP4000〜down300すら出てない。規制かな? --
2009-05-17 (日) 05:13:26
ocnは快適だけど、2chのホスト規制が首都圏だと激しい。 -- vip
2009-05-17 (日) 01:59:55
大阪OCNだけど、二日前から全くDownできなくなるもcache全消ししたら、また落ちてきた。みんなゴメンネ。500G以上たまると落ちてこなくなるもんかね〜? -- OCNosk
2009-05-16 (土) 17:30:56
0からスピードテスト実測kB/s近くまでですよ。 --
2009-05-16 (土) 02:04:43
大分県でToppa!使用したらPD、うたたね 速度全くでない -- g
2009-05-16 (土) 00:13:24
MegaEgg 6月から上り30GB/月 はじめるそうです、プロバイダ変えようかな・・ --
2009-05-15 (金) 12:44:00
なんでBBexciteがAランクなんだ。MOUも、おかしい。どっちともかっちり規制してるように思うが。 --
2009-05-15 (金) 03:38:07
10000kB/sに若干届かないくらいです。 --
2009-05-14 (木) 19:18:53
yahooのモデムを交換したらツナガラナクナッタ -- おっさん
2009-05-14 (木) 14:21:10
福岡ではOCNでshareやってるひと、速度どうですか? --
2009-05-14 (木) 00:01:29
引越し先の千葉市でひかりone(VDSL)-TCOMでなんとか40〜50位 -- モンタ
2009-05-13 (水) 23:44:25
shareってUP速度遅かったり自分で絞ってたりすると不利なことあるの?UPのこと気にしてる人いるけど。 --
2009-05-13 (水) 23:02:36
福岡でEXCITEとOCNでPDです。どちらも2Mはコンスタントに出ます。UP規制の無いISPが欲しいこの頃。 --
2009-05-13 (水) 22:46:23
IIJ4U@福島(笑)、洒落規制中?1日2日同じポート使ってると通信不可or450kbps位で頭打ち --
2009-05-13 (水) 22:45:05
福岡でshareが使えるISPはどこ?(低速以外) --
2009-05-13 (水) 22:37:46
↓ searchできtりゃネットワークにつながってはいるんだろ。キャッシュ保持者が見つからないのはjcomが強力なジャミングしてるとでも言いたいのか?被害妄想だから病院行け --
2009-05-13 (水) 20:00:29
OCNにいわゆる規制はない。1日30GB超UPが続くようなら、減らしてくれという内容のメール(実際に届いたという報告は聞かない)、それでも減らさないようなら退会という流れ。 --
2009-05-13 (水) 19:35:03
福岡でOCN光ネクストって規制あり? -- 博多もん。
2009-05-13 (水) 19:24:45
P2Pで60Mって…エロすぎるだろうさすがに… -- 下の方のOCNさん
2009-05-13 (水) 18:19:00
3日前からdownができない。searchはできてる。これ規制? -- jcom
2009-05-13 (水) 13:16:16
↓↓↓ ここで聞くこと?21companyにはサポートあるだろう? ↓↓↓ --
2009-05-12 (火) 08:31:52
21companyに変えてからニコ動とマイクロソフトにつながらなくなった・・・なぜ??? -- 日野
2009-05-12 (火) 04:48:51
asahi-net、3日目からどんな感じ?通信不可? --
2009-05-12 (火) 00:16:18
asahi-netは2日間程度の連続通信なら速度規制ない模様 --
2009-05-11 (月) 23:29:55
東京都下でSo-netはP2Pどんな具合ですか? --
2009-05-11 (月) 23:23:09
平塚情報thx --
2009-05-11 (月) 19:39:58
ひかりoneならどのISPも同じ。バックボーンが統一されているからね。 --
2009-05-11 (月) 05:45:05
Tcomのひかりoneってどうです? --
2009-05-10 (日) 23:29:17
2個下コメの人へ>>同じく平塚だが、OCN今の所規制無し+速度もP2Pで60M以上出てるよ --
2009-05-10 (日) 22:23:11
KCN問題外 Shareで最高300kでればいいところだ --
2009-05-10 (日) 19:39:26
平塚ですけどT-COMってまだ速度出ますか? --
2009-05-10 (日) 10:51:34
また、「ULが遅い」という報告は比較的信頼できるが、「DLが遅い」という報告は割り引いて考える必要がある --
2009-05-09 (土) 00:24:36
「繋がらない」という報告のすべて、遅いという報告の大多数は「見知らぬ相手方の転送速度に左右される」というP2Pの仕組みを理解していない人の勘違い --
2009-05-09 (土) 00:11:10
P2Pは完全に封鎖されるってことはねーよ ただ物凄い遅くなったりするだけだ --
2009-05-09 (土) 00:00:49
>低能が誤報しております。 だから速度のこと言ってるんだろ頭おかしいのか?クズ --
2009-05-08 (金) 23:56:58
ポート封鎖なんて規制は存在しないので、お前のスキルが低いというだけ --
2009-05-08 (金) 21:39:52
失礼「つながり」はする。「ポートエラーは出る」 --
2009-05-08 (金) 21:10:02
「つながらない」という規制は存在しないので、被害妄想 --
2009-05-08 (金) 21:05:08
[MOU]Sつながらない。規制始まったの? --
2009-05-08 (金) 20:49:44
ASAHIネットのギガ得ってどうですか? --
2009-05-08 (金) 19:43:59
↓↓↓ 低能が誤報しております。速度のことは知らんが、ぷららであってもカボスは使えます --
2009-05-08 (金) 19:09:22
>早漏が誤報しております。 早漏じゃないよ実際plala回線からIIJ回線に切り替えたら爆速になったから --
2009-05-08 (金) 17:47:00
仙台でBB.Exiteに変えようと思っているんですけど洒落どーですか --
2009-05-08 (金) 16:10:41
KCNに変えようと思ってるんですけどどうですか〜 --
2009-05-08 (金) 15:58:32
ぷららであるかぎりカボスは使えないですか(;ω;) --
2009-05-08 (金) 12:31:58
規制が少ないISPの場合、ルータの調整(MTU等)で速度が大幅に改善される事があります。 --
2009-05-08 (金) 09:06:04
↓ 早漏が誤報しております。eMuleは9.28MB単位の転送、速度は1桁kB/sがデフォ --
2009-05-08 (金) 02:51:54
plalaのダブルルートに乗り換えて一つわかったことはP2Pのソフトはマイナーなemuleまで全て規制されてるってことがわかった --
2009-05-07 (木) 23:19:23
↓54Mbps無線LAN(11g)なら20Mbps止まりかもしれんが、有線接続の光なら40Mbpsってありきたりな数字だぞ。しっかりしろ。 --
2009-05-07 (木) 21:32:16
40Mが普通とか言ってるアホがいるが、かなり速いほう。上位5%くらい。 --
2009-05-07 (木) 01:19:10
J:COM関西 和歌山局。160Mウルトラコース、nyは低速ですがBTは余裕です --
2009-05-06 (水) 19:13:37
下の続き。21companyでつないでwww.tiki.ne.jpへtracertをかけたら、お家→vectant.ne.jp→IIJ.Net→tikitikiといった具合でした。 --
2009-05-06 (水) 18:14:08
21company。東京都内。Bフレッツマンション。www.musen-lan.com/speed/で上り15Mbps下り24Mbps前後。TikiTikiだと上り20Mbps下り45Mbps前後なのでだいぶ遅い。 --
2009-05-06 (水) 16:15:42
↓でNetValueの事言ってた者だけど、なんか接続おかしい気がする。通信異常がしょっちゅう起こる・・・どういうことだこれ --
2009-05-06 (水) 03:14:18
ぷららからMOUに変更したい考えてますがMOU規制どうですか?足立区です。 --
2009-05-05 (火) 11:24:20
「UP30GB/日」というのがあること自体「問題外」でしょ。 --
2009-05-04 (月) 23:36:58
OCNはUP30GB/日規制以外は制限しないって明言してるのに、問題外って言ってる人がいるのはどういう事なんだ? --
2009-05-04 (月) 22:07:55
J:COM --
2009-05-04 (月) 19:12:46
GMOの悪徳は有名。ググれば分かる。 --
2009-05-04 (月) 14:12:41
つーか、ココはありもしない「規制」とやらで盛り上がれる、幸せ者の誤報で成り立ってる掲示板です --
2009-05-04 (月) 03:36:34
新潟ではBB.Exiteで洒落、普通に大丈夫です --
2009-05-04 (月) 01:37:45
GMO使っていますが規制の面で悪評なんですか? --
2009-05-03 (日) 20:24:57
40Mbpsなら、ごく普通でしょ。 --
2009-05-03 (日) 19:36:04
BB.Exite爆速杉ワロタ 洒落でコンスタンントに5000越え --
2009-05-03 (日) 15:45:20
avisって規制ゆるいんですか? --
2009-05-03 (日) 15:24:02
OCNは絶対問題外です!!料金ぼったくり!! --
2009-05-02 (土) 22:50:12
21company大阪、プレミアム全く問題無し、プララから変更して正解でした。 --
2009-05-02 (土) 22:44:11
San-inNET駄目かな? --
2009-05-02 (土) 20:13:56
OCNも速度かなり出てます --
2009-05-02 (土) 20:00:03
韓国 香港 中国 からの接続が増加している --
2009-05-02 (土) 11:11:04
今日から21company使い始めたんだけど、上下とも12m程度しか出ない・・・光ってこんなもんなのか??? --
2009-05-01 (金) 20:29:54
Last-modified: 2009-07-29 (水) 12:25:12